ポケモンで考える新規参入の難しさ

Splathon AdventCalendar 14日目です。よろしくお願いします。
adventar.org

前日のtellusiumさんの記事もぜひ!
note.com

軽く自己紹介

はじめましてな方も多いので自己紹介です。
ごんべー(@inkling_gonbe)と申します。

Ladder等のリーグには参加しておりませんが、ハイカラシティをローラーで走り回ったり、
戦場や終点でMr.ゲーム&ウォッチ(通称:ゲムヲ)を使って敵を吹っ飛ばしたり、
筋トレで敵を倒せる世界でスクワットとプランクで悶絶したり、
そんなことをしてます。Switchすごい。

それ以外にもボドゲやったり、肉やおいしいものを食べるのが好きです。

ちなみに、Splathonアドカレは去年も参加しててリアル脱出ゲームを勧めてました。
#dasshuho-i をよろしくお願いします。
inklinggonbe.hatenablog.com

Splathonは沼の入口がたくさんあるので、色々飛び込んでみると楽しいと思います!

今回のテーマ

何を書こうか悩んでたんですが、やっとまともに始められる状況になったポケモンの話でも。

そもそもの話で、長期のシリーズものは新規参入のハードルが高いなーと思っています。
スマブラでもいきなりステージ外に飛ばされた時に、空中ジャンプと上B使って戻るってだけでもいきなりできるものじゃないとか。

今回は進化しすぎたポケモンについていけず困惑したけど、
それでもやっぱりポケモン楽しいよって話にしようと思います。

ガチ勢な動画もたくさん出回っていて今更ポケモンはじめるのもなー、って方もポケモンやりましょう!

ポケモンの思い出

赤緑青:カントー地方・・・ポケモンとの出会い(1998年)

自分が初めてプレイしたポケモンのゲームは、Nintendo64ポケモンスタジアムでした。(昔のサイトだからかタイトルが文字化けしている。。。)
www.nintendo.co.jp

ポケモンの初期版がゲーム出てた頃、ゲームボーイは与えられなかったというのもあってやってなかったんですよね。。一応アニメは見てました。

ただ、進めていくと上級のリーグでサンダースとかスターミーに全然勝てなくなったのと、
一部リーグだとレベル差もある対戦相手も出てきたので、レンタルポケモンだと結構辛くなってきました。技編成もなんとなく微妙なものもいるし。。。

レベル差を埋めたり技編成決められる点で、自分で育てたポケモンなら勝てるんじゃないか、
って思いそのままブックオフに直行して、赤緑青の一式をとりあえず購入しました。ポケモン発売から多分5,6年後だった気がします。
そして、64GBパックで64のコントローラーの後ろにゲームカセット刺してポケモンを遊んでました。(昔のサイトだからかタイトルg...ry)
www.nintendo.co.jp

当時からやりこみ気質があって、スタジアムに行くはずが気づけばカントー地方をずっと旅してました。
赤いカントー、緑のカントー、青いカントー全部歩き回りました。全ポケモン殿堂入りとかで遊んでました。

肝心なスタジアムはやっぱり勝てなかったです。。当時は技構成の話とか基礎ポイントの話とかの育成に関する知識が皆無だったのはありますね。後、それについて会話できる人もいなかったり

XY:カロス地方(2013年)

話が脱線しましたが、その後のポケモンシリーズは、そもそも携帯ゲーム機を未所持なのでノータッチ。

そんな自分も、ポリゴン氏(当時の彼女。後の妻になる)の影響で、14年ほどのブランクを経てポケモンを始めることになりました。
彼女の方はポケモン初代から当時のXYまで全シリーズ制覇しています。
そんな二人...一緒に始めたはずが、ゲームの進め方でその経験値の差を見せつけられることになりました。。

まずはストーリークリアまでのスピード。
自分が1か月くらいかけていたのに比べて、ポリゴン氏は最初の数日で殿堂入りしてました。

おかしいと思って話を聞いてみると、そもそも進め方が違うんですよね。

(ごんべー)
・町の人の話とか熟読。隅から隅まで探索。
・くさむらあれば、そこにいるポケモンを全部捕まえるまでそこから出ない。
・手持ちのポケモンは満遍なく育てる。(結果、ジム戦に苦戦する。)

(ポリゴン)
・ガンガンメッセージスキップ。町の人の話はそれなりに聞く。
・最初の道路で手持ち埋めて、後はそれなりに戦いつつ進む。
・御三家ともう一体を主に戦闘に出す。強いやつのレベルを上げて物理で殴る。
・殿堂入りと図鑑埋めまでがチュートリアル。本番はそこから。


やっとの思いで(表現に難あり)殿堂入りを果たし、ポリゴン氏(パーティ完成済)にポケモン勝負。
旅パで挑んだんですが、言われるまでも無くフルボッコにされました。。。

勝てないの悔しいのでとりあえず育成やってみようと思ったんですが、厳選とか育成って概念さえも初だし、
加えて、特性、種族値個体値努力値、とかの用語が一気に増えていて、、、まぁ当然覚えられずw
結局、いくつかたまごは孵してみましたがポケモン1体もまともに育成しきれないままフェードアウトしました。。

剣盾:ガラル地方(2019年)

その後、一応サン・ムーンもやってました。ストーリーはクリアしましたが、図鑑埋めるとかもやりきらずに終わってしまいます。スプラトゥーンの方が忙しかったので・・・

そして今年になって剣盾を購入しました。発売からもうすぐ1ヵ月ですね!
剣盾については、前回の教訓を生かして2週間でストーリークリアしてます。

現在はやっと厳選と育成のやり方を理解できて来た感じです。かなり手間がかかること、よく当たり前にできるよなーっていうのが正直な感想です。
1パーティできるまで続くかやや心配ですが、今作はシングルをマスターボールまで持っていくが目標なので地道に頑張ります!

後、並行して海外産メタモンをゲットするためにサブ垢を英語で殿堂入りさせました。
レイドでメタモン捕まえるんだ…(捕まるとは言ってない)


にしても、Splathonのポケモンガチ勢は既に遠くに行ってしまいましたねw
マスターボール級に到達している方も何人も・・・ここにも経験値の差を感じます。


新規参入のハードルって何なのか

自分の体験を通じて思うのは、ゲーム始める時点での前提知識の差ではというのが持論です。

シリーズが長くなればなるほど、その間に培われる常識がどんどん積みあがっていくので
何も知らない人が一気にインプットされたらそりゃパンクしますよね。
そしてそれをまざまざと見せつけられたら尚の事・・・

後は周りの当たり前のレベルが高くなっていることで、成功体験が積みにくそうなイメージ。
良い体験できても、他の人にそれは当然みたいな感じで受け取られたら、ねぇ...

そういうハードルを下げる方法は、一番雑に言うなら自分のペースで楽しむことに尽きると思います!
ポケモンなら新しいポケモンゲットした、とか、バッジ取ったとかそういうやつです。というか本来そういうゲームなはずですw
(今考えても数日でゲームクリアするまでがチュートリアルです。って表現には違和感は持ってます。。。)

本当は同じ状態な人と一緒に遊べると良いですね。前提知識も揃っているので、体験を共有しやすいしモチベーションが維持しやすいと思ってます。
後、かけている時間が違えばそれだけ出来ることに差が出るのは当然なので、そこを気にし始めたら良くない気がします。上見てもキリがないです。

さいごに

特に最後のハードルの話とかは自分の偏見入りまくっているので、別にそんなことないよって人もいるかも多数いるかと思いますが、自戒の意味を込めている部分が多いです。

今作も既に「〇〇が強い!!」とか「色違いが!!」とか色々とYoutubeとかTwitterでたくさん流れてきてますが、
それらにあまり惑われ、振り回されず、程よい距離感とペースで楽しくゲームしましょう!
(なんか力尽きて尻切れになって言いたいこと言えてない感あるけどまぁいいか・・・w)

明日はけーふか@Wenatcheeさんの「DEATH STRANDING」です!